こんにちは、ヨガベルテンポの齊藤郁恵です。今日、日付が変わって早々に新月になりました。皆既日食です。日本では見られませんが。これから世界が大きく変わるようです。私は古い価値観や、固定概念にとらわれず、勇気を持って新しい世界への一歩を踏み出したいと思います。結局、人間が行動できない理由は、自分で自分を制御しているから。自分がこうしたら、家族はこう言うだろうとか、この町から離れたら、友達と疎遠になるとか、あれこれ行動を起こさない理由を、自分に押し付けているいるから。人はもっと自由であって良いのです。ですから、私はこの場で何か行動を起こす事を、表明したいと思います:)
さて、本題。私の高校時代からの友人Mは、介護の現場で働いている。日勤、夜勤とシフトはバラバラで、日勤のあとで数時間休んで夜勤に入ったり、又その逆のパターンもある。本当に重労働だ。私には到底できないだろう。頭が下がる。そして彼女はとても親思いなので、少ない休日もご両親に付き添って出かけたりもしている。きっと施設に入居している高齢の方々も彼女に元気をもらっているのではないか。
そんなMが、ヨガに興味を持ってくれて、先日私のレッスンを受けてくれた。そう、ダイエットをすることを決意したからだ。52歳という年齢と不規則な生活は太りやすくもなるだろう。だが、これからの人生を健康に楽しく生きることを考えると(素敵な男性との新しい出会いだって、きっとある❣)、イマはグッドタイミングなのかもしれない。そして、私はMのダイエットをサポートさせてもらうことになった。
気のいいMのことだ。きっと1年後には本人が望む体型を手に入れていることだろう。ダイエットは無理なく、自分の変化を楽しむ心の余裕が必要。彼女なら達成できる。今のままもキュートだけど:-)